2016年11月21日月曜日

2015年からふるさと納税可能上限が2倍に

独身又は共働きで年収500万円の場合、67,000円となった。
つまり、合計67000円までの寄付であれば自己負担2000円で
肉やら米やらが堪能できるわけだ。

嫁が専業主婦、子どもがいる場合は各種控除があるため寄付の上限は下がり、
年収700万円だと86000円となる。

そこそこ所得があればワンストップ特例制度の範囲内である
��件1万、5件までに収まりそうなので
これまでふるさと納税を利用したことのない人でも試すのがいいだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿