2016年11月21日月曜日

日経平均、476円85銭高の1万7518円30銭

日銀は29日、金融政策決定会合を開き、追加緩和策として、
民間銀行が日銀に預けている一部の資金に0・1%の手数料を課す「マイナス金利」を導入することを決めた。

その影響で日経平均は大幅上昇となった。
銀行は手数料を課されることとなり、銀行株は収益圧迫のためマイナスとなった。

銀行としては日銀に預けている資金をなるべく誰かに貸し出したいわけで
企業への投資が活発になると思われる。

0 件のコメント:

コメントを投稿