2016年11月21日月曜日

太陽光発電の表面利回りは鵜呑みにするな

太陽光発電の分譲では販売会社独自の算出により
表面利回りを出しているがそのまま鵜呑みにすべきではない。

資源エネルギー庁の太陽光発電量シミュレーターに入れ直して数値を再計算するべきだ。

販売会社によっては過大な売電データとしている可能性もあり
間接経費も含めた実質利回りを自身で計算するのが望ましい。

大まかな目安としては
設置容量×1000h=年間想定発電量
で求められるという。

50kWの設置容量であれば50000kWhとなる。
1kWhあたり27円買い取りだとすると135万円の売上となる。

0 件のコメント:

コメントを投稿