2016年11月21日月曜日

JCBゴールド・ザ・プレミアのお得感強まる、OkiDokiポイントプログラムが刷新

2015年12月16日移行の利用分からポイントサービスが刷新された。
対象となるのはプロパーカードの会員のみ。
提携カードは対象外となる。

変更点1
スターePlus(スターイープラス)の設定
年間30万円以上の利用でボーナスポイントが付くようになった。これまでは50万円以上だった。
一般、ゴールドでは10パーセントアップ、ゴールドザ・プレミア、プラチナ、JCBザ・クラスでは20パーセントアップ。
これにより通常0.5パーセント還元のところ、それぞれ0.55パーセント、0.6パーセント還元となる。

変更点2ゴールドザ・プレミア以上のカードクラスで還元率10パーセントアップ
スターβPLUSでは30パーセント還元、スターαPLUSでは60パーセント還元、
ロイヤルαPLUSでは70パーセント還元、とそれぞれUPとなる。
たとえばスターαPLUSに該当するとこれまで0.75パーセントだったのが0.8パーセント還元となる。

変更点3ゴールドカード以上のポイント有効期限が延長された
これまですべてのカードクラスにおいて有効期限は獲得月より2年間だったが
ゴールドは3年に、ゴールドザ・プレミア、プラチナ、JCBザ・クラスは5年になった。

正直言ってJCBザ・クラスを使っている層にとってはポイント還元は気にするところではないのだが
年間100万利用であれば8000円相当の還元が受けられるのでバカにはできない。
地道な努力が大樹へと育つのだ。その前に年会費54000円の件をなんとかしろと言われそうだが
それは趣味ということで。

ポイントサービスの点から言うとゴールド・ザ・プレミアが最もお得なカードということになる。
ゴールド・ザ・プレミアはプロパーのゴールド会員のうち、年間利用100万を2年間継続することで
自動的に切り替えとなる。利用額があれば年会費はゴールドのまま据え置きで
有効なサービスが受けられるのでお得度は高い。券面もなかなかいい。
JCBザ・クラスへのインビテーション、隠微は基本的にこのゴールドザ・プレミア会員の中から
行われるのでザクラスへの登竜門といえよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿