ステージが設定されています。
預金総額500万円以上になるとプラチナステージとなり
ATM時間外手数料はもちろん、
三菱東京UFJダイレクトでの他銀行への振り込みが
1カ月のうち3回まで無料になります。
他銀行への振り込み手数料はインターネットを用いても
通常315円。
3回だと945円/月の手数料削減となります。
この分を金利とみなして計算すると
500万円に対して月額945円×12カ月=11340円の金利アップ
普通預金での金利は0.02%なので1000円
総額12340円の金利(=0.2468%)となります。
ちなみに1年物円定期だと0.025%になります(苦笑)
それでも住信SBIネット銀行1年物円定期0.3%
や静岡銀行1年物0.45%には及びませんが
手数料がゼロになるお得感はあるのではないでしょうか。
もっとも月3回の他銀行への振り込み権をフルに活用してですので
一般的には住信SBIネット銀行1年物円定期にでも預けておいた方が
良い事になります。
限られた資金をフルに使うには他銀行へ振り込みが3回くらい発生する
と思われる前月に三菱東京UFJ銀行に500万移して
月をまたいでステージ確定したら住信SBIネット銀行に
戻すのが良いでしょう。その場合ATMとかで不審者のように
移し替えしないといけませんが(笑)
ふと住信SBIネット銀行のホームページ見たら
なんと無条件で他銀行への振り込み3回まで無料でした。
ただしなぜか楽天銀行除く(!)
これで三菱東京UFJ銀行のメリットがなくなってしまいました。
ダメだこりゃ。ATMが多いことくらいですな。
三菱東京UFJ銀行⇔SBI証券への入出金は互いに無料なので
住信SBIネット銀行⇔SBI証券⇔三菱東京UFJ銀行は
手数料フリーでインターネット上から処理できます。
ATMとか窓口で不審に出し入れ不要ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿