2016年11月21日月曜日

テレマティクス保険、安全運転で保険料割り引きアクサダイレクト

「アクサダイレクト」のアクサ損害保険株式会社は、安全運転で
保険料を割り引く「テレマティクス保険」の開発を開始したと発表した。

テレマティクス保険とは、ドライバーの安全意識の向上や、
安全運転による割り引き制度の展開を視野に、
ドライバーの運転特性などのビッグデータから安全運転を「見える化」し、
活用する保険商品のこと。サービス開始に先立ち、
開発に必要な顧客の運転データを収集するユーザー参加型プロジェクト「MIRAI DRIVE PROJECT」を発足。
あわせてプロジェクトの概念を伝えるコンセプトムービーを公開した。

ドライバーの安全意識がキーワードとのことだが
目に見えないものをどうやってデータ化し保険金額に反映させるのかよく分からない。
追加情報を待ちたい。

確かにいくら衝突軽減装置やドライブレコーダーを装備していても
ドライバー自身がオラオラ運転であれば意味がない。
ドライバーの意識改革こそが無事故への近道なのだろう。

ちなみにアクサダイレクトは通販型自動車保険の中でもかなり割安な料金設定である。

0 件のコメント:

コメントを投稿