2016年11月21日月曜日

プライオリティパス



JCB THE CLASSにはプライオリティパスが付いていますが
国際線搭乗の際しか使用できないので使ったことはありません。
国内線ラウンジにはジュースしかありませんが
プライオリティパスで入ることができるラウンジでは
いい食べ物があるようです。

ザクラスを持っているとプライオリティパスは無料で
手に入りますが年会費の何十分の一かにはなっているので
いつかは入場して元を取りたいと思います。

もっともANAのスーパーフライヤーズカードを所有している以上
飛行機搭乗の際はANAかスターアライアンスメンバーの航空会社を
選ぶでしょうし(マイル積算やマイル使用の関係)
そうなるとANAビジネスクラスラウンジが使えるわけで
あまり意味がない事も事実です。
ラウンジはしごして比較するような遊びもありですが時間の無駄かも。

いずれにしても透析をやっている以上海外渡航は困難なので
��韓国くらいなら1泊2日で行けそうだが行きたくはない)
早く臓器移植やIPSなどで党籍離脱して海外に7泊8日くらいで
行ってみたいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿