2016年11月21日月曜日

オーストラリアはなぜ牛肉を売り、クジラ漁を批判するのか

昔はオーストラリアも積極的に捕鯨していたようだ。
鯨油として油を利用していた。
その後、石油が豊富に産出されることで反捕鯨に傾いた。

牛も鯨も同じ哺乳類なのになぜ差が出るのだろうか?
牛は人間の手で増やせるから?鯨は増やせないから?

0 件のコメント:

コメントを投稿