2016年11月21日月曜日

生わさびは辛くないのに練わさびが激辛の謎

そもそもわさびの品種が違ったりする。
生わさびは日本産の和わさびを出すのがほとんどだ。
対して練わさびは西洋わさびであるホースラディッシュを使用している。

すり下ろしの方法にも原因がある。
生わさびをする場合、目の粗いスリ器で丸を描くように優しくする。
そうすることでわさびの細胞があまり壊れず辛みがでにくい。
対して練わさびは非常に細かくすっているので激辛となる。

更に練わさびには辛みを増すために辛子が入れられていることがある。

そんなわけで安いチューブわさびは激辛なのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿