2016年11月21日月曜日

GMOの株主優待くまポンがゴミすぎて泣ける

GMOインターネットの株主には500円×4回の割引券が優待としてもらえるのだが
商品は基本的に1000円以上なことがほとんどなので追い金なしでは利用できない。
肝心の商品もなんかいまいちなものばかり。

以前金属ばしを注文したら1か月近く放置されたりと店舗のクオリティも低いのは間違いない。
このケースの場合、くまポン本体に文句メール出したらすぐ送ってきよった。
連絡しなかったらすっとぼけるつもりだったのではと疑っている。
他にもインチキ臭い乾燥ミネストローネ、くそまずだったり。

2000円相当なのだが当然株主優待利回りには算出することはできない。
よって0円相当としている。金券なんか買えればいいのだがそんなことはなかったぜ。

なお、現時点で100株保有で4万4000円ほどプラスになっている。
配当利回りは1.49%としょぼくなっているので手放してもいいかと思っている。

GMOの株主優待はくまポン2000円分だけではなく、GMOインターネットの売買手数料キャッシュバック
最大5000円、GMOグループサービス利用料最大5000円というのがあるが
面倒なので活用していない。

2016年下期の有効期間は2016年10月1日~2017年3月31日となっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿