2016年11月21日月曜日

IMEの二重入力対策としてATOKインストールしてみた。

いつぞやからIMEが二重入力されて困っている。
たとえば 「変換」と入力してスペースを押すと、
「変換変いー換」こんなふうになる。

なぜかどうしようもない。
設定をいろいろいじってみたが
キーボード入力スピードを落としてもあまり変わらない。

へんかんと一回しか入力していないのになぜか入力結果として二重になる。
クソIMEは放棄してATOK試用版試すことにした。

タイプとしてはIMEタイプ。入力形式が似ているので使いやすい。
今のところ、長文を入力しても快適に利用できている。
本来ならば標準のIMEでまったくもんだいがなかったことなのだが
有料ソフトを用意しないといけないのはなかなかつらい。

0 件のコメント:

コメントを投稿