2016年11月21日月曜日

投資信託のメリットとデメリット

投資信託は気軽にできる投資だ。
販売する銀行や証券会社としても手数料がうまいので
激しく勧めてくる。

メリットとデメリットを考える。

メリットとしては大型の銘柄や不動産、商品先物といった
個人投資家としては手がでにくいものに間接的ではあるが
投資家できる。
市場があり流動性が高いので売りたくても売れないということはない。
暴落時には銘柄によるが分散投資されているのでさがりにくい。
キャピタルロスをあまり考慮しないでインカムゲインを得ることができる。

デメリットは手数料に、売るときに留保金が取られる。
分配金が毎月出るタイプはキャピタルゲインが乏しい。

よって投資信託が向いているのは忙しい人だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿